
わたしたちの考え方

看板にできること、
通りすがりの誰かとお店をつなぐ。
看板は、ただ情報を伝えるだけの道具ではありません。人と人、お店とお客様、地域と訪れる人々をつなぐ「きっかけ」を生み出す存在です。私たちは、そんなつながりを大切にし、街に新たな賑わいをもたらす看板づくりを目指しています。見る人の心を動かし、足を止めたくなるような看板で、地域に笑顔と活気を広げていきたいと考えています。
ご挨拶
1967年1月22日岐阜県益田郡萩原町尾崎(現下呂市萩原町尾崎)に生誕。
県立益田高校(現益田清風高校)を1985年に卒業後、地元建設会社に就職しました。
工事看板等を扱う部署だった為、取引先の看板屋さんの社長に出会いました。その当時はまだ手書き看板が主流で、社長の手書き看板を見た時は感動でした。その技術を身に付けたい!看板屋さんになりたい!と思い1989年からその看板屋さんに入社させていただきました。
私の看板人生の始まりです。
1997年7月独立させていただき、サイン工房イトウを立ち上げました。
今でも社長には感謝しております。ありがとうございます。
生まれたこの下呂市で、皆さまに喜んでいただける看板づくりをモットーに、初心を忘れず今まで頑張ってきました。
1人でやってきましたが、2021年11月に長男の将希(しょうき)が修行を終えて帰って来てくれました。
2025年2月14日念願の法人成りをさせていただき、「株式会社サイン工房」に改称しました。
いつも笑顔で皆さまに喜んでいただける仕事をこれからも一生懸命頑張っていく所存でございますので、今後ともよろしくお願い致します。
代表取締役 伊藤 篤也

会社概要
会社名 | 株式会社サイン工房 |
創業 | 1997年7月1日 |
設立 | 2025年2月14日 |
代表者 | 代表取締役 伊藤篤也 |
所在地 | 〒509-2507 岐阜県下呂市萩原町野上1677−1 |
電話番号 | 0576-54-1103 |
FAX番号 | 0576-54-1169 |
メールアドレス | sign-ito@xj.commufa.jp |
社員数 | 3名 |
事業内容 | ・屋内外看板デザイン ・製作 ・施工 ・レーザー加工 ・カーラッピング ・ガラスフィルム施工 |
保有設備 | ・カッティングマシン(Mimaki CG-100SRⅢ) ・溶接機 ・パネルソー ・レーザー加工機(サンマックスレーザー 40w) ・PC4台(windows) ・サンドブラスト ・糸鋸版(SCROLA1300) ・1.5tトラック |
沿革
1997年7月
サイン工房イトウ(個人事業)開業
カッティングマシン導入
1999年11月
岐阜県屋外広告物資格取得
2000年9月
下呂市萩原町野上に工場新築
2020年11月
伊藤将希 入社
2022年2月
レーザー加工機導入
2025年2月
株式会社サイン工房 設立
お問い合わせ
『こんな看板作りたい』『おしゃれな表札がほしい』など
まずはお気軽にご相談ください。
営業時間:8時30分~18時00分 定休日:第2・4土曜、日曜
